2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

国会議員の地位 その1

おはこんばんは、モントンです。 今日は国会議員の地位について勉強しました。 最近よく国会などの様子をyoutubeなどで見てますが なかなか難しいですよね。 とりあえず問題を出します。 日本国憲法に規定する国会議員の地位に関する記述として 判例、通説に…

表現の自由 その1

おはこんばんは、モントンです。 今日は憲法より、表現の自由について勉強 したので皆さんも是非やってみましょう! 表現の自由に関する次の記述のうち、 妥当なものはどれか。 1.行政権が表現物を発表前にその思想内容を審査し、 不適当と認めるものの発…

試しに公務員試験の問題を解いてみた 信教の自由

おはこんばんは、モントンです。 今日は信教の自由について勉強しました。 これもまたややこしいですが、頑張りました(笑) ではいきましょう。 信教の自由に関する次の記述のうち、妥当なものはどれか。 1.神社・寺院などを文化財として、管理・修理につい…

試しに公務員試験の問題を解いてみた 法の下の平等

おはこんばんは、モントンです。 今日は法の下の平等です。 聞いたことはありますが詳しくは分かりませんでした。 しっかり復習していきましょう! 法の下の平等に関する次の記述のうち、妥当なものはどれか。 1.刑法の尊属殺加罰規定については、尊属の殺…

試しに公務員試験の問題を解いてみた 外国人の基本的人権の保障

おはこんばんは、モントンです。 今日は外国人の基本的人権の保障について 勉強してみました。 知らないことばかりですが、 とりあえず問題載せてみますね。 外国人の基本的人権の保障に関する次の記述のうち、 妥当なものはどれか。 1.いわゆる定住外国人…

試しに公務員試験の問題を解いてみた 憲法と私人相互の関係

おはこんばんは、モントンです。 やってきました憲法、もう嫌だ。 ですがやります。皆さんも巻きぞいですよ? ではいきましょう! 憲法と私人相互の関係に関する次の記述のうち、 妥当なものはどれか。 1.憲法は国民の全生活に及ぶ客観的価値秩序であり、 …

試しに公務員試験の問題を解いてみた 数学 時間

おはこんばんは、モントンです。 今日も数学をやりますが、 どちらかと言えば算数かもしれません。 中学入試でもよく出題される問題です。 時間の問題ですが、中学受験を経験してないと きついかもしれませんね。 ではやってみましょう。 ある仕事を仕上げる…

試しに公務員試験の問題を解いてみた 数学

おはこんばんは、モントンです。 数学です。 ついに数学をやります。 数学は得意だと豪語してましたが、 高校数学は完全に抜けてました。(笑) というわけでひとつ問題を載せてみます。 ぜひ解いてみてください! 赤、黄、青の袋がそれぞれ一つずつあり、その…

試しに公務員試験の問題を解いてみた 理科 化学分野

おはこんばんは、モントンです。 だんだん肌寒くなってきましたね。てか寒い。 今日は理科の化学分野からの出題です。 正直なところ、理科自体が高校以来なので完全に頭から抜けてました。 中学理科ですら少し怪しいかもしれません。。 復習も兼ねて問題を解…

試しに公務員試験の問題を解いてみた 裏技編 並び替え問題

おはおんばんは、モントンです。 今日は絶対に使えるわけではないけど 最悪これで正解を見つけようという 裏技みたいなものを発見したので紹介します。 この裏技は正しい順番になっているものを選びなさい といった選択問題で使える裏技です。 次の金属ア~…

試しに公務員試験の問題を解いてみた 憲法改正

おはこんばんは、モントンです。 あいさつだるいので短縮しましたすみません。(笑) 今日は憲法改正の問題を引っ張り出しました。 良ければ解いてみましょう。 憲法改正に関する記述として、最も妥当なのはどれか。 1.憲法改正についての国会の発議には、各…